ホーム > 断易秘法 上

断易秘法 上

奥伝

断易秘法 上
著者 雪 之 静
ジャンル 運命学
運命学 > 周易・五行易
出版年月日 2010/07/01
ISBN 9784885944352
判型・ページ数 A5・305ページ
定価 本体3,800円+税
在庫 在庫あり
 

目次

奥伝 断易秘法 上 ── 目 次

  はじめに  

 解 説 編

第一回  
 一、実占の前に  
 二、実占   
    年、月、日     
    月の干支/時間の干支  
    六十干支合 空亡  
    十二支/十干/十干の五行  
    本卦、之卦、内卦、外卦  
    三 伝  
 三、五行について
    十二支エレメント
    十干エレメント
 四、生剋
  1、五行の生剋について
    生ずる関係(右まわり)
    剋する関係(星のマーク)
    用神、原神、忌神、仇神
    月建、日辰からの旺相、休囚
    比和の関係
 五、合冲
 六、月建からの合冲
 七、日辰からの合沖
    合の関係/冲の関係
 第一回問題
 一、占的 明日の運勢(身命占)
 二、占的 明日の運勢(友人の運勢)
 三、占的 台風はどうか(飛行機は飛ぶか)
 四、占的 身命占(明日の運勢)

第二回
 一、六親五類
 二、爻の合、冲
 三、空亡の復習 
 四、回頭生、回頭剋 
 五、泄気(えいき)
 六、伏神(ふくじん)
    間爻(かんこう)、卦身(かしん)
 第二回問題
 一、占的 明日の運勢
 二、占的 勉強会に行く、A先生は自分にとってどうか?(用神は父母爻)
 三、占的 勉強会に行く、B先生は自分にとってどうか?
 四、占的 身命占

第三回
 一、進神(しんじん)、退神(たいじん)
 二、爻の合住
 三、卦身、裏卦身について
 四、仇神について
 五、天候占
 第三回問題
 一、占的 明日の運勢(用神世爻で見る)
 二、占的 天候占 明日の天気
 三、占的 肩が痛いが治るか?(本人)
 四、天候占

第四回
 一、伏吟(ふくぎん)、準伏吟(じゅんふくぎん)
   準伏吟
   反吟(はんぎん)
 二、応期断法
   応期断法のその他
 三、三合会局(さんごうかいきょく)
   ・虚一待用
 第四回問題
 一、占的 この人は私にとって仕事で助けになるか?
 二、占的 Y音楽教室の0先生は私にとってどうか?
 三、占的 タウンワークの無料の広告で求人して効果あるか?
 四、占的 自由占

第五回  
 一、四世遂位(しせいついい)
 二、六神(りくじん)
 三、日辰帯類法
 四、占事推断法
 五、日辰帯類法による占事の判断
 六、空亡ならず
 第五回問題
 一、占的 二転、三転している仕事の話は決まるか、いつ分かるか?
 二、占的 ネット注文の商品(帯)は手に入るのか、いつ分かるか?
 三、占的 新商品は売れるか、いつ頃宣伝すれば良いか?
 四、占的 庭師にパートで手伝ってもらうが、この庭師の働きぶりはどうか?

第六回
 色々な占例で見ていく 1                                                 
   1 身命占(自己占)の見方・復習/2 年筮法 
   3 病症占/4 薬品占/5 雇用占
 第六回問題
 一、占的 私の運勢は? 五十代女性(主人と子供あり)
 二、占的 年筮 来年はどんな年に。(未年を見る)
 三、占的 鼻の調子が悪いが具合はどうか、重症か?
 四、占的 馬油を使ってみて自分に合うかどうか?
 五、占的 この人を雇ってどうか?/六、占的 年筮

第七回
 色々な占例で見ていく 2                                
   1 使用人占/2 失脱占
   3 求財占/4 事業占/5 融資占
 第七回問題
 一、占的 A従業員をこのまま雇って利益が上がるか?
 二、占的 財布を失ったが出てくるか?
 三、占的 今経営している婦人服店を続けてどうか?
 四、占的 靴屋をやりたいがどうか?
 五、占的 友人に資金を借りたいが、借りれるかどうか?

第八回
 色々な占例で見ていく 3
   1 勝負占/2 入試占/3 家出占
   4、5恋愛占、婚姻占
 第八回問題
 一、占的 プロ野球~神宮 ヤクルト対巨人
 二、占的 税理士の試験に受かるか?
 三、占的 妻が家出をしたが戻るか、家出の原因は何か?
 四、占的 交際相手の男性との今後の関係は?   
 五、占的 この男性との結婚はどうか?

第九回
 色々な占例で見ていく 4   
   1 夫婦占/2 産育占/3 選挙占
   4 交渉占/5 仕官占(官事占)
 第九回問題
 一、占的 夫との関係は今後どうなるか。
 二、占的 子供が出来るかどうか。
 三、占的 2005年9月の衆議院選挙 自民党はどうか。
 四、占的 家賃を借主が支払わないが、入金の見込みはどうか。
 五、占的 税務署から調査書類が届いたが大丈夫か?

第十回
 色々な占例で見ていく 5
   1 来訪占/2 家畜占/3 安否占/4 転勤占/5 賃借占
 第十回問題
 一、占的 来週半ばに友人が家に来る予定だが、来るかどうか。
 二、占的 ネコがいなくなったが見つかるか。
 三、占的 友人の腰痛はどうだろうか。
 四、占的 本人より、夏の転勤はあるか。
 五、占的 店主より店の借り手がつくかどうか。

第十一回
 色々な占例で見ていく 6
   1 家宅占/2 転宅占/3 家相占
   4 墓相占/5 寿命占
 第十一回問題
 一、占的 この家に住んで災いがあるかどうか。
 二、占的 マンションに引っ越すが災いがあるかどうか。
 三、占的 今住んでいるマンションの家相は良いか悪いか。
 四、占的 墓をさわって、祟り災いがあるかどうか。
 五、占的 入院中の姉はいつまで生きられるか。

第十二回
 色々な占例で見ていく 7
   1 鬼神占/2 出行占/3 家出占
   4 病症占/5 社会占
 第十二回問題
 一、占的 事務所に災いとなる霊がついていないか、大丈夫か。
 二、占的 大阪へ行くが大丈夫か。
 三、占的 一ヶ月前に家出した夫は戻るか。
 四、占的 目眩のある母親のその後の具合はどうか。
 五、占的 女子学生殺人事件、少年逃亡中だが見つかるか、いつ見つかるか。

第十三回
 一、転類法について
 二、例題①
 三、例題②・解釈
    転類法のポイント
 四、転類法における六親五類の各用神分類のまとめ
 五、再転類について

 第十三回占題
   1 転類 病症占①/2 転類 病症占②/3 病症占
   4 安否占
   5 医者占

 第十四回占題
   1 転宅占/2 求財占/3 家相占/4 転宅占
   5 転類 家宅占

 第十五回占題
   1 夫婦占
   2 離婚占/3 離別占/4 男性占/5 転類 結婚占

 第十六回占題
   1 不倫占/2 産育占
   3 結婚占①/4 結婚占②/5 転類 恋愛占

 第十七回占題
   1 投資占/2 転類 貸借占/3 転類 求財占
   4 求財占
   5 雇用占

 第十八回占題
   1 事業占①
   2 事業占②/3 解雇占/4 転類 転職占
   5 転類 事業占

 解 答 編

第一回問題解答
 一、占的 明日の運勢(身命占)
 二、占的 明日の運勢(友人の運勢)
 三、占的 台風はどうか(飛行機は飛ぶか)

第二回問題解答
 一、占的 明日の運勢
 二、占的 勉強会に行く、A先生は自分にとってどうか?
 三、占的 勉強会にいく、B先生は自分にとってどうか?
第三回問題解答
 一、占的 明日の運勢(用神世爻中心に見ます)
 二、占的 天候占 明日の天気
 三、占的 肩が痛いが治るか?(本人)

第四回問題解答
 一、占的 この人は私にとって仕事で助けになるか?
 二、占的 Y音楽教室の0先生は私にとってどうか?
 三、占的 タウンワークの無料の広告で求人して効果はあるか?

第五回問題解答
 一、占的 二転、三転している仕事の話は決まるか、いつ分かるか?
 二、占的 ネット注文の商品(帯)は手に入るのか、いつわかるか?
 三、占的 新商品は売れるか、いつ頃宣伝すれば良いか?
 四、占的 庭師にパートで手伝ってもらうが、この庭師の働きぶりはどうか、いつまで来てくれるか?
第六回問題解答
 一、占的 私の運勢は? 五十代女性(主人と子供あり)
 二、占的 年筮 来年はどんな年に。(未年を見る)
 三、占的 鼻の調子が悪いが具合はどうか、重症か?
 四、占的 馬油を使ってみて自分に合うかどうか?
 五、占的 この人を雇ってどうか?

第七回問題解答
 一、占的 A従業員をこのまま雇って利益が上がるか?
 二、占的 財布を失ったが出てくるか?
 三、占的 今経営している婦人服店を続けてどうか?
 四、占的 靴屋をやりたいがどうか?
 五、占的 友人に資金を借りたいが、借りれるかどうか?

第八回問題解答
 一、占的 プロ野球~神宮 ヤクルト対巨人
 二、占的 税理士の試験に受かるか?
 三、占的 妻が家出をしたが戻るか、家出の原因は何か?
 四、占的 交際相手の男性との今後の関係は?
 五、占的 この男性との結婚はどうか?

第九回問題解答
 一、占的 夫との関係は今後どうなるか。
 二、占的 子供が出来るかどうか。
 三、占的 2005年9月の衆議院選挙自民党はどうか。
 四、占的 家賃を借主が支払わないが、入金の見込みはどうか。
 五、占的 税務署から調査書類が届いたが大丈夫か。

第十回問題解答
 一、占的 来週半ばに友人が家に来る予定だが、来るかどうか。
 二、占的 ネコがいなくなったが見つかるか。
 三、占的 友人の腰痛はどうだろうか?
 四、占的 本人より、夏の転勤はあるか。
 五、占的 店主より店の借り手がつくかどうか。

第十一回問題解答
 一、占的 この家に住んで災いがあるかどうか。
 二、占的 マンションに引っ越すが災いがあるかどうか。
 三、占的 今住んでいるマンションの家相は良いか悪いか。
 四、占的 墓をさわって、祟り災いがあるかどうか。
 五、占的 入院中の姉はいつまで生きられるか。

第十二回問題解答
 一、占的 事務所に災いとなる霊がついていないか、大丈夫か。
 二、占的 大阪へ行くが大丈夫か。
 三、占的 一ヶ月前に家出した夫は戻るか。
 四、占的 目眩のある母親のその後の具合はどうか。
 五、占的 女子学生殺人事件、少年逃亡中だが見つかるか、いつ見つかるか。


 解 釈 編

第十三回占題解釈
 転類 病症占
 一、占的 主人が出張先で体調を崩した。具合はどうか、またいつ良くなるか。
   応期断法の復習
 転類 病症占
 二、占的 母親が糖尿病になったが、具合はどうか。
 病症占
 三、占的 最近調子が悪いが、大丈夫か。
 安否占
 四、占的 友人が胃にポリープが出来たらしい、大丈夫か。
 医者占
 五、占的 A、Bどちらの歯医者が良いか。

第十四回占題解釈
 転宅占
 一、占的 引っ越す予定だが、災いはないか。
 求財占
 二、占的 今の家を売って新築を購入したいが、今の家は売れるか。
 家相占
 三、占的 M町に家を探したが、この家の家相はどうか、また災いはないか。
 転宅占
 四、占的 この家を購入して経済的にやっていけるかどうか。
 転類 家宅占
 五、占的 息子が家を購入するが、どうだろうか。

第十五回占題解釈
 夫婦占
 一、占的 主人とは今後どうなるか。(妻より)
 離婚占
 二、占的 主人に女性が出来て離婚してほしいと言う、どうすれば良いか。
 離別占
 三、占的 今付き合っている男性と別れたいがどうか
 男性占
 四、占的 付き合っていた男性と別れたが、今後はどうか。
 転類 結婚占
 五、占的 息子は結婚出来るでしょうか。

第十六回占題解釈
 不倫占
 一、占的 年下の男性との交際は今後どうなるか。
 産育占
 二、占的 私に子供が出来るでしょうか。
 結婚占
 三、占的 今付き合っている男性と結婚してどうか。
 結婚占
 四、占的 今付き合っている男性と結婚出来ますか。
 転類 恋愛占
 五、占的 娘が誰かと付き合っているらしいが、今後どうなるか。

第十七回占題解釈
 投資占
 一、占的 M社の商品先物取引に投資をして利益になるか。
 転類 貸借占
 二、占的 母親が借用証なく知人にお金を貸したが戻らない。返済はあるか。
 転類 求財占
 三、占的 友人が開業する骨董品店が移転してうまくいくか。
 求財占
 四、占的 店舗を探すのにどの方位が良いか。
 雇用占
 五、占的 この人を店に雇ってうまくいくか。

第十八回占題解釈
 事業占
 一、占的 ブティックを開業してどうか。
 事業占
 二、占的 姉の経営する新しい支店を任されるが、財運はどうか。
 解雇占
 三、占的 無気力の従業員を解雇したいがどうか。
 転類 転職占
 四、占的 息子が転職をしたいと言う、転職は良いかどうか。
 転類 事業占
 五、占的 友人が商売(婦人服)をすると言うがどうか。

断易問答
 *Q&Aコーナー
 資 料
 用神分類
 参考文献

万年暦

このページのトップへ

内容説明

 はじめに

 

 この本を手にして下さった方へ

 

 運命学には様々な占術があります。本書は五行易又は断易と言われる五行を基にした占術について書いたものです。特に入門、初心者の方を対象に五行、十二支十干など、全く何も知らない方からどなたでも断易の世界に入っていけるようにと苦心しました。思い起こせば、五行という言葉さえ知らなかった私が毎日断易に接しているのですから、ご縁とは不思議なものです。ですからちょっとしたきっかけと時間があれば未知なる断易という占術に親しめるのだと思います。もし断易にご興味がおありでしたら、是非ご自分の占法の一つに加えて頂けたらと思います。とにかく生活の役に立ち便利なのです。吉凶判断、二者択一がはっきり出ますし、その問題がいつ終結するのかといった時期の判断も見ることが出来ます。本書では出来るだけ多岐に亘った占題を例に上げてみました。

 順次第一回の解説から読み進めることで、独学で習得出来るようにと配慮いたしました。

 

 本書でのご縁が断易の世界への誘いとなりますように切に願っております。

                                                                                                                                                                                                  

                             雪之 靜           

 

 

このページのトップへ

関連書籍

万年暦

万年暦

大正元年~平成80年

著者:東洋書院
 
 

このページのトップへ